ホーム > 広島県立総合体育館 > ニュースリリース(詳しい内容)
2020.12.25 | 広島県・広島市「新型コロナ感染拡大防止集中対策」期間延長について 広島県・広島市「新型コロナ感染拡大防止集中対策」の期間延長に伴う当館の対応についてお知らせします。 【12月25日(金)付】 詳しくは こちら |
---|---|
2020.12.23 | 広島県立総合体育館 「行事案内令和3年1月分」が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 行事案内は,こちらから見られます。 |
2020.12.15 | 総合体育館主催事業の中止のお知らせ いつも広島県立総合体育館を御利用いただき,誠にありがとうございます。 広島県・広島市「新型コロナ感染拡大防止集中対策」を12月12日から実施しているところですが,県民の皆さまの健康と安全確保を最優先に考え,中止事業一覧に記載しております総合体育館主催事業(イベント・教室)を中止または延期とさせていただきます。 各事業にお申し込みいただき,楽しみにしていただいていたところ,誠に申し訳ありませんが,何卒御理解くださいますようお願いいたします。 なお,令和3年1月以降の事業については,決まり次第,ホームページ等でお知らせします。 中止事業は こちら |
2020.12.11 | 令和3年度広島県立総合体育館専用利用希望調査【第1次】の受付終了と【第2次】の実施 ◆令和2年12月10日(木)で,令和3年度専用利用希望調査【第1次調査】の受付は終了しました。調整の結果は,令和3年1月中旬に提出団体に文書で回答します。 ◆【第2次調査】は,令和3年1月16日(土)から23日(土)まで受け付けます。第2次調査は,追加又は新規で利用希望がある場合に,次の期間行います。 令和3年1月16日以降,ホームページまたは当館総合受付で利用カレンダー等をご確認いただき,『利用希望計画書【第2次調査】』を提出してください。 【受付期間】令和3年1月16日(土)〜1月23日(土) 【調整結果】令和3年1月31日(日)までに調整し,提出団体に文書で回答します。 【要 項】令和3年度の専用利用の受付等(第2次調査及び随時受付)について 詳しくは こちら 詳しくは利用サービス課まで(電話:082−228−1111(代)) |
2020.12.11 | 令和2年度第3期 「エンジョイ!健康づくり教室」 開催申込受付中! 中高年層を対象に,健康及び体力チェックを中心とした測定プログラムと健康・体力づくりの方法等について理解しながら健康の維持増進を図ります。 日程: 令和3年 1月20日・27日,2月17日・24日,3月3日・10日・17日・24日 (全8回,すべて水曜日) 会場: 広島県立総合体育館 武道場 (第一柔道場) 時間: ビギナークラス 9:30〜10:30 ステップクラス 11:00〜12:00 料金: お一人一回ごとに800円(傷害保険料含む) 詳しくはこちら |
2020.12.10 | 広島県立総合体育館 個人利用案内1月が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.12.06 | 「サンフレッチェ広島 選手グッズ展示&プレゼント第2弾」を開催します! サンフレッチェ広島現役選手のスパイクやグローブなどの展示をスポーツ情報センターにて行います。 また,体育館のTwitterをフォロー&リツイート,またはFacebookのフォロー&シェアをしていただき,実施期間中にスポーツ情報センターで投稿画面を提示いただくと,抽選で非売品ユニフォームやサイン入り使用済グローブなど希望のプレゼントを選んで応募することができます! さらに,来場者先着100名様に体育館オリジナルマスクケースをプレゼント! プレゼント応募者先着100名様には,ピースマッチバッジ,または試合告知ポスターをプレゼントします。 ぜひ見に来てくださいね。 日時:令和2年12月11日(金)〜12月20日(日) 平日16:00〜19:00 土日祝:14:00〜19:00 場所:広島県立総合体育館 地下1階 スポーツ情報センター ※入場無料 詳しくはこちら |
2020.12.03 | 新型コロナウィルス感染拡大防止の広島県の対処方針が11月30日に一部改正について 「新型コロナウィルス感染拡大防止のための広島県の対処方針」が11月30日に一部改正されました。 詳しくはこちら |
2020.12.01 | 「グリアリおもてなし隊」参加者募集! 広島県立総合体育館では,地域の皆様や体育館利用者様,体育館関係者で来館者をおもてなしする「グリアリおもてなし隊」の活動を行っています。 体育館スタッフと一緒に,体育館を盛り上げていただける方募集中です! 詳しくはこちら |
2020.11.26 | スポーツコンディショニングセミナー参加申込み締め切りについて 「スポーツコンディショニングセミナー」のお申し込みは,定員に達したため締め切らせていただきました。多数のお申し込みありがとうございました。 |
2020.11.22 | 広島県立総合体育館 「行事案内12月分」が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 行事案内は,こちらから見られます。 |
2020.11.19 | 広島県立総合体育館公式Facebook始めました! 施設情報やイベント情報などの最新情報をお知らせします。 Facebookを利用されている方は是非フォローしてくださいね! なお,情報発信専用アカウントのため,ご質問等への回答は行っておりませんのでご了承ください。 公式Facebookはこちら |
2020.11.17 | 「写真投稿でサンフレッチェ試合告知ポスタープレゼント」を実施します! 12月にスポーツ情報センターで実施予定の「サンフレッチェ選手グッズ展示」に先駆けて,下記の条件をクリアした方を対象に,12月6日(日)までの土・日,祝日限定でサンフレッチェ試合告知ポスターをプレゼントします! @館内に掲示されている撮影対象の印が付いた試合告知ポスターの写真を撮る A「#スポーツ情報センター」「#サンフレッチェ広島」の2つのハッシュタグを付けてSNSに投稿する B12月6日(日)までの土・日,祝日(10:00〜19:00)に地下1Fスポーツ情報センターで投稿画面を提示する ※投稿するSNSはTwitter・Facebook・Instagramのいずれかでお願いします。 ※撮影・投稿はいつでもしていただけますが,プレゼントの受付は12月6日(日)までの土・日,祝日のみとなります。 |
2020.11.16 | レッツ☆ノルディックウォーキング!を行いました。 11月14日(土)に,「レッツ☆ノルディックウォーキング!」を実施しました。 参加者の皆様からは,「秋晴れで紅葉もきれいで気持ちの良いウォーキングになりました」 と和気あいあいと笑顔で話される様子が印象的でした。。 当日の様子はこちら |
2020.11.13 | 「ロコモ予防教室」令和2年11月28日(土)の申し込みの締め切りについて 令和2年11月28日(土)開催の「ロコモ予防教室」のお申し込みは,定員に達したため,受付を終了いたしました。 たくさんのお申込みありがとうございました。 令和3年3月13日のお申し込みは,令和3年2月15日(月)からとなります。 次回日程はこちら |
2020.11.10 | 広島県立総合体育館 個人利用案内12月が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.11.05 | 令和2年度「たのしくうんどう☆レッツトライ!」(全6回)を終了しました。 10月29日(木),令和2年度「たのしくうんどう☆レッツトライ!」 (最終回)を実施しました。 子ども達は,児童期に必要な体の土台作りとなる基本動作を,専門スタッフから学び, 元気いっぱいに体を動かしていました。9月から全6回の教室を終え,できることが増え たのはみんなが頑張った証しです。 これからもいろいろな運動を体験して,ますます運動好きになってほしいです! 全6回の様子はこちら |
2020.11.05 | 『令和3年度広島県立総合体育館専用利用希望調査(一次)』の実施について ◆令和2年11月1日(日)から令和3年度(令和3年4月1日(木)から令和4年3月31日(木))の専用利用希望調査を実施します。 調査要項の調査対象行事,対象施設などをご確認いただき,計画書を提出してください。 計画書の受付期間は,11月1日(日)から12月10日(木)までです。 (12月7日,8日は保守点検整備日ですので,総合受付での対応はできかねます。) ●令和3年度広島県立総合体育館専用利用希望調査要項←詳しくは コチラ ●別表「調査対象に含まない日(期間・時間)・施設一覧表」及び「利用カレンダー」 ●別紙「令和3年度広島県立総合体育館専用利用希望計画書」 詳しくは利用サービス課まで(電話:082−228−1111(代)) |
2020.10.30 | 広島県立総合体育館 「行事案内11月分」が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 行事案内は,こちらから見られます。 |
2020.10.29 | 「レッツ☆ノルディックウォーキング!」(12月)参加者募集 令和2年12月19日(土)に,「レッツ☆ノルディックウォーキング!」を開催します。 ノルディックウォーキングは,専用のポールを持つことで背筋がピンと伸びて歩幅が広がり, 美しいウォーキングフォームを身につけられます。 さあ,ノルディックウォーキングに挑戦してみませんか? 詳しくはこちら |
2020.10.26 | レッツ☆ノルディックウォーキング!を行いました。 10月24日(土)に,「レッツ☆ノルディックウォーキング!」を実施しました。参加者の皆様からは,「天候にも恵まれ気持ちの良いウォーキングになりました」と和気あいあいと話される様子が印象的でした。 当日の様子はこちら |
2020.10.26 | 「スポーツコンディショニングセミナー」開催! 12月26日(土)に中・高校生,マネージャー,指導者等を対象に,「スポーツコンディショニングセミナー」を開催します。実際に高等学校運動部や国体強化選手等の指導に携わっておられるスポーツトレーナーからコンディショニングについて多くのことを学べるチャンスです! 最高のパフォーマンスを発揮するために,知識を高め,スポーツ障害を防ぐセミナーとして,年1回実施しています。 今後アスリートを目指す仲間とぜひご参加ください! 詳しくはこちら |
2020.10.23 | 「ロコモ予防教室」を開催します。 加齢や運動不足による運動器の衰えを予防する ことを目的に,ロコモ予防教室を開催します。 ご自宅でも気軽にできる運動を楽しく紹介します。 ぜひご参加ください! 日程: 令和2年11月28日(土) 会場: 広島県立総合体育館 武道場 (第一柔道場) 受付: 9:30〜 時間: 10:00〜11:30 参加: 概ね50歳以上 どなたでも 定員: 先着20名 料金: お一人様一回500円(傷害保険料含む) 詳しくはこちら |
2020.10.20 | 「うんどうであそぼ!わくわくキッズ」11月23日の申込みの締切りについて 11月23日(月・祝)開催の「うんどうであそぼ!わくわくキッズ」のお申し込みは,定員に達したため締め切らせていただきました。たくさんのお申し込みありがとうございました。 令和3年1月16日(土),2月11日(木・祝)につきましては,引き続き募集を行っておりますので,お早めにお申し込みをお願いします。 |
2020.10.19 | 広島県立総合体育館 個人利用案内11月が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.10.06 | 「うんどうであそぼ!わくわくキッズ」参加者募集! 4歳〜6歳の幼児を対象に,「うんそうであそぼ!わくわくキッズ」を行います。 鉄棒や跳び箱などを使って思いきり体を動かし,楽しみながら幼児期に必要とする 基本的な運動能力を養います! 広島グリーンアリーナでのびのび体を動かして,“元気っず”になろう! 申込受付開始:10月19日(月)〜 ※先着順で定員になり次第締め切ります。 詳しくはこちら |
2020.10.01 | 『令和3年度広島県立総合体育館専用利用希望調査(一次)』の実施について 令和3年度(令和3年4月1日(木)〜令和4年3月31日(木))の専用利用希望調査(一次)の受付を令和2年11月1日(日)から実施します。 調査要項の調査対象行事,対象施設などは,11月1日(日)から当体育館総合受付でお渡しするほか,ホームページに掲載します。 詳しくは利用サービス課まで(電話:228−1111) |
2020.09.29 | レッツ☆ノルディックウォーキング!を行いました。 9月27日(日)に,「レッツ☆ノルディックウォーキング!」を実施しました。 参加者の皆様からは,「楽しく気持ち良く歩けました」と和気あいあいと話される様子が印象的でした。 当日の様子はこちら |
2020.09.27 | 「スポーツ婚活inグリアリ」参加者募集! グリーンアリーナで「スポーツ婚活」に参加しませんか? 運動が苦手でも心配いりません!チームで盛り上がることができます。 スポーツで楽しく交流した後は,2ショットトークタイム。 初めてでも,お1人での参加でも大丈夫! グリーンアリーナで,いい汗流して いい恋しよう☆ 詳しくはこちら |
2020.09.24 | 令和2年度第2期 エンジョイ!健康づくり教室 参加申込受付中 中高年層を対象に,健康及び体力チェックを中心とした測定プログラムと健康・体力づくりの方法等について理解しながら健康の維持増進を図ります。 日程: 令和2年 10月28日,11月4日・11日・18日・25日,12月2日・9日・23日 (全8回,すべて水曜日) 会場: 広島県立総合体育館 武道場 (第一柔道場) 時間: ビギナークラス 9:30〜10:30 ステップクラス 11:00〜12:00 料金: お一人様一回ごとに800円(傷害保険料含む) 詳しくはこちら |
2020.09.18 | 広島県立総合体育館 「行事案内10月分」が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 行事案内は,こちらから見られます。 |
2020.09.18 | 「レッツ☆ノルディックウォーキング!」(10月・11月)参加者募集 令和2年10月24日(土),11月14日(土)に,「レッツ☆ノルディックウォーキング!」を開催します。 ノルディックウォーキングは,専用のポールを持つことで背筋がピンと伸びて歩幅が広がり,美しいウォーキングフォームを身につけられます。 さあ,ノルディックウォーキングに挑戦してみませんか? 詳しくはこちら |
2020.09.14 | 広島県立総合体育館 個人利用案内10月が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.09.08 | 「サンフレッチェ広島 選手グッズ展示&プレゼント」を開催します! サンフレッチェ広島現役選手のスパイクやグローブなどの展示をスポーツ情報センターにて行います。 体育館のTwitterをフォロー&リツイートで抽選で1名様に非売品ユニフォームのプレゼント! 応募者先着200名様にポスターのプレゼントや,来場するだけでもらえるプレゼントもあります。 日時:令和2年9月11日(金)〜9月22日(火・祝) 平日16:00〜19:00 土日祝:14:00〜19:00 場所:広島県立総合体育館 地下1階 スポーツ情報センター 詳しくはこちら |
2020.09.01 | 『広島コロナお知らせQR』利用開始のお知らせ 当館における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けて,『広島コロナお知らせQR』の利用を開始しました。 施設内にQRコードを掲示しておりますので,当館をご利用の際は,積極的な利用をお願いします。 詳しくはこちら |
2020.08.29 | 広島県立総合体育館公式Twitter始めました! Twitterでは,施設情報やイベント情報などの最新情報をお知らせします。 是非フォローしてくださいね! なお,情報発信専用アカウントのため,ご質問等への回答は行っておりませんのでご了承ください。 公式Twitterはこちら |
2020.08.29 | 広島県立総合体育館 プール個人利用案内 9月改訂版が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.08.28 | 「レッツ☆ノルディックウォーキング!」参加者募集(9月) 令和2年9月27日(日)に「レッツ☆ノルディックウォーキング!」を開催します。 ノルディックウォーキングは,専用のポールを持つことで背筋がピンと伸びて歩幅が広がり,美しいウォーキングフォームを身につけられます。 さあ,ノルディックウォーキングに挑戦してみませんか? 詳しくはこちら |
2020.08.27 | 広島県立総合体育館 行事案内9月が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 行事案内は,こちらから見られます。 |
2020.08.15 | 広島県立総合体育館 個人利用案内 9月が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.08.13 | 「ロコモ予防教室」を開催します。 加齢や運動不足による運動器の衰えを予防することを目的に,ロコモ予防教室を開催します。 ご自宅でも気軽にできる運動を楽しく紹介します。 ぜひご参加ください! 日程:令和2年9/12(土),11/28(土) 令和3年3/13(土),全3回 詳しくはこちら |
2020.08.04 | 令和2年度第1期 エンジョイ!健康づくり教室 ステップクラス 参加申込受付中 中高年層を対象に,健康及び体力チェックを中心とした測定プログラムと健康・体力づくりの方法等について理解しながら健康の維持増進を図ります。ステップクラスは定員まで若干名を募集中です。 日程: 令和2年 9月2日・9日・16日・23日・30日,10月7日・14日・21日 (全8回,すべて水曜日) 会場: 広島県立総合体育館 武道場 (第一柔道場) 時間: ステップクラス 10:45〜11:45 料金: お一人様一回ごとに800円(傷害保険料含む) 詳しくはこちら |
2020.08.01 | 広島県立総合体育館「行事案内8月分」が出ました。 行事案内は,こちらから見られます。 |
2020.07.21 | 広島県立総合体育館 プール個人利用案内 8月改訂版が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.07.21 | 広島県立総合体育館 プール個人利用案内 7月改訂版2が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.07.20 | 広島県立総合体育館 トレーニングルーム個人利用案内 8月が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.07.16 | 広島県立総合体育館 武道場・弓道場・プール個人利用案内 8月が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.07.16 | 広島県立総合体育館 個人利用案内 トレーニングルーム7月改訂版が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.07.13 | 「たのしくうんどう☆レッツトライ!」参加者募集 小学校1年生から4年生までを対象に,走・跳・投を中心とした運動プログラムを実施し体力アップを図ります。また,保護者様には専門家の方から小学校期における食生活の大切さと多様な動きを身につける運動の秘訣をお伝えします。 さあ,広島グリーンアリーナで楽しくからだを動かして基礎的な動きを身につけよう! 詳しくはこちら |
2020.07.07 | 『スポーツの日』運動ひろばを開催します!! 7月24日(金・祝)に広島県立総合体育館 武道場(柔道場)で「スポーツの日」運動ひろばを開催します♪ 卓球やバドミントン,ニュースポーツにチャレンジできます! お子様が遊べる「キッズプレイコーナー」もあります。是非,ご家族皆さまでお越しください! なお,今年度に限り,トレーニングルーム,プールの無料開放は行っておりませんので,ご了承ください。※通常料金でご利用は可能です。 「スポーツの日」はみんなで体を動かし,運動不足を解消しましょう! ! 詳しくはこちら |
2020.07.04 | 広島県立総合体育館 個人利用案内 トレーニング7月が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.07.03 | 広島県立総合体育館 プール個人利用案内 7月改訂版が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.07.02 | 「グリーンアリーナサポート隊(ボランティアスタッフ)」募集! 広島グリーンアリーナでは,当館主催の自主事業で当日の運営をサポートしていただくボランティアスタッフを募集しています!内容は,イベントの運営補助や受付などです。 皆さんのパワーでイベントを盛り上げていただき,参加者の方に楽しい思い出を作ってもらいましょう! 詳しくはこちら 登録申込書 |
2020.06.21 | 広島県立総合体育館 プール個人利用案内 7月改訂版が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.06.19 | 広島県立総合体育館 弓道場個人利用案内 7月改訂版が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.06.11 | 6月15日から「スポーツ情報センター」を利用再開します! 臨時に閉室しておりました「スポーツ情報センター」を6月15日(月)に開室します。 スポーツに関する図書・雑誌の閲覧や,パンフレット等の持ち帰り,キッズスペースがご利用いただけます。 入口には,広島を拠点に世界で活躍されているイラストレーター「カミガキヒロフミ」さんの大きなイラストを見ることができますので,ぜひご覧ください。 なお,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,入室時のマスク着用,手指の消毒及び,感染が発覚した際の緊急連絡先などを記入していただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。 詳しくはこちら |
2020.06.10 | 広島県立総合体育館 武道場・弓道場・プール個人利用案内 7月が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.06.06 | プールのご利用について 「新型コロナウイルス感染拡大防止のための広島県の対処方針」に基づき,5月22日(金)から人数制限をかけて運営しております。 できる限り三密を防ぐため,次のことにつきご協力をお願いいたします。 ☆ 1 コース 8 名を目安に入水していただくようお願いします。 ☆ 更衣室の一度の入室は 40 名を目安にしていただくようお願いします。 ☆ 更衣室での会話は極力控えていただくようお願いします。 その他スタッフの指示に従っていただきますようお願いします。 ご利用の皆様には,ご不便をおかけしますが,ご理解・ご協力をいただきますようお願いいたします。 |
2020.06.02 | 広島県立総合体育館 行事案内6月が出ました この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 行事案内は,こちらから見られます。 |
2020.06.02 | 広島県立総合体育館 トレーニングルーム・プール個人利用案内 6月が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.05.28 | 健康・体力サポートセンターのご利用について 新型コロナウイルス感染予防のため,当面の間は「ヘルスケアチェック」の測定のみの対応とさせて頂きます。また,ご利用時には必ずマスクの着用をお願いいたします。 ご利用者様には,ご不便をおかけしますが,ご理解・ご協力いただけますよう,お願いいたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2020.05.26 | 広島県立総合体育館 武道場・弓道場個人利用案内 6月が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.05.26 | 【フィットネスプラザ内トレーニングルーム利用再開のお知らせ】 フィットネスプラザ内トレーニングルームについて利用を再開することになりましたのでお知らせします。 詳しくはこちら |
2020.05.22 | ヘルスケアチェックの利用再開しました! 5月21日(水)からヘルスケアチェックの利用を再開しました。 新型コロナウイルス感染予防対策としてご利用者の皆様へ次項のご協力をお願いします。 ・発熱,咳,咽頭炎等の症状や体調不良の方はご利用をご遠慮ください。 ・ご利用にあたっては受付時の体調確認,体温の聞き取りにご協力をお願いします。 ・マスクまたは飛沫を防止するものの着用をお願いします。 ・ご利用前後のうがい,手洗いにご協力をお願いします。 密集・密接を回避するため当面の間は測定のみ(団体は除きます。)の短時間での対応とさせていただきます。 ご利用者の皆様には,ご不便をおかけしますが,ご理解・ご協力をいただきますよう,お願いいたします。 |
2020.05.20 | 【緊急事態宣言解除に伴う施設利用再開のお知らせ】 新型コロナウイルス感染症の政府緊急事態宣言解除の発令を受け,詳細に記載の施設について利用を再開することになりましたのでお知らせします。 詳しくはこちら |
2020.05.01 | 広島県立総合体育館 トレーニングルーム・プールの個人利用案内 6月が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.04.17 | 新型コロナウィルス感染症の拡大防止に伴う施設の休館について 新型コロナウィルス感染症の拡大防止に伴う施設の休館について 詳しくはこちら |
2020.04.15 | 4/18(土)「レッツ☆ノルディックウォーキング!」の中止について 新型コロナウイルス感染拡大防止のため,4月18日(土)に開催を予定しておりました「レッツ☆ノルディックウォーキング!」は中止となりました。 5月9日(土)の開催につきましては,状況を見て決定いたします。 中止が決定した場合は,ホームページにてお知らせいたします。 詳しくはこちら |
2020.04.04 | 広島県教育事業団だより「スポカル情報ひろしま76号」を発行しました! 広島県教育事業団だより「スポカル情報ひろしま76号」を発行しました。昨年度の自主事業報告や今年度の自主事業紹介などを掲載しています。是非ご覧ください! スポカル76号はこちら |
2020.03.31 | 「第1期 エンジョイ!健康づくり教室」ステップクラス 申込受付中 中高年の方を対象に,個々のライフスタイルやニーズに応じた運動指導や食事指導を行い,メタボリックシンドロームの予防・改善を目指す「エンジョイ!健康づくり教室」 を行います。 日程:令和2年5月13日・20日・27日,6月3日・10日・17・24日,7月1日 (全8回,すべて水曜日) 会場:広島県立総合体育館 武道場 第一柔道場 時間:(ステップクラス)10:45〜11:45 *ビギナークラスは申込受付を終了しました。 料金:5,000円/人 詳しくはこちら |
2020.03.24 | どんぐりスタジアム開催のウエスタン・リーグ公式戦チケット販売中止について 新型コロナウイルス感染拡大防止のため,4月26日(日)にとよひらどんぐりスタジアムで開催を予定しておりました「プロ野球ウエスタン・リーグ公式戦」は中止となりました。 このため,広島県立総合体育館でのチケット販売も中止いたします。 チケット代金の払い戻しにつきましては,どんぐりクラブ屋台村ホームページをご覧ください。 【どんぐりクラブ屋台村】 ホームページ TEL (0826)84-1234 |
2020.03.23 | 【入札情報】広島県立総合体育館足ふきマット賃貸借契約 【入札概要】 ● 公告 ● 入札説明書 ● 仕様書・図面 ● 質問書・入札資格確認申請書 ● 入札書,委任状 |
2020.03.17 | 「第1期エンジョイ!健康づくり教室」申込受付中! 中高年の方を対象に,個々のライフスタイルやニーズに応じた運動指導や食事指導を行い,メタボリックシンドロームの予防・改善を目指す「エンジョイ!健康づくり教室」 を行います。 日程:令和2年4月8日・15日・22日,5月13日・20日・27日,6月3日・10日 (全8回,すべて水曜日) 会場:広島県立総合体育館 武道場 第一柔道場 時間:(ビギナークラス)9:30〜10:30 (ステップクラス)10:45〜11:45 料金:5,000円/人 詳しくはこちら |
2020.03.16 | 「レッツ☆ノルディックウォーキング!」参加者募集(4月・5月) 令和2年4月18日(土),5月9日(土)に「レッツ☆ノルディックウォーキング!」を開催します。ノルディックウォーキングは,専用のポールを持つことで背筋がピンと伸びて歩幅が広がり,美しいウォーキングフォームを身につけられます。 さあ,ノルディックウォーキングに挑戦してみませんか? 詳しくはこちら |
2020.03.12 | 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う施設の利用について 平素より広島県立総合体育館をご利用いただき,誠にありがとうございます。 3月7日(土)から臨時休館としておりましたが,現在は フィットネスプラザについて利用中止とし,その他施設については一部開館しております。 しかしながら,新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため,3月31日(火)までの利用につきましては,自粛をお願いし,利用を控えていただいており,また,その間の新規利用の受付は行っておりません。 4月1日(水)以後の利用につきましては,方針が決まり 次第,当ホームページでご案内します。 ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 |
2020.03.07 | 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う臨時閉館について 平素より,広島県立総合体育館を御利用いただき,誠にありがとうございます。 広島市内にて新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されたため,令和2年3月7日(土)から令和2年3月31日(火)まで,臨時休館といたします。 その後の再開につきましては,方針が決まり次第,当ホームページでご案内します。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 |
2020.03.03 | 広島県立総合体育館 個人利用案内 プール3月改訂版が出ました。 広島県立総合体育館 個人利用案内 プール3月改訂版が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内はこちら |
2020.03.01 | 4/18(土)「レッツ☆ノルディックウォーキング!」の中止について <新型コロナウイルス感染拡大防止のため,4月18日(土)に開催を予定しておりました「レッツ☆ノルディックウォーキング!」は中止となりました。 5月9日(土)の開催につきましては,状況を見て決定いたします。中止が決定した場合は,ホームページにてお知らせいたします。 詳しくはこちら |
2020.03.01 | 4/18(土)「レッツ☆ノルディックウォーキング!」の中止について 新型コロナウイルス感染拡大防止のため,4月18日(土)に開催を予定しておりました「レッツ☆ノルディックウォーキング!」は中止となりました。 5月9日(土)の開催につきましては,状況を見て決定いたします。中止が決定した場合は,ホームページにてお知らせいたします。 詳しくはこちら |
2020.02.27 | 新型コロナウイルスの影響による事業(イベント・教室)中止のお知らせ いつも広島県立総合体育館を御利用いただき,誠にありがとうございます。 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため,県民の皆さまの健康と安全確保を最優先に考え,中止事業一覧に記載しております事業(イベント・教室)を中止とさせていただきます。 各事業にお申し込みいただき,楽しみにしていただいていたところ,誠に申し訳ありませんが,何卒御理解くださいますようお願いいたします。 なお,施設利用につきましては,新型コロナウイルスに限らず,風邪やインフルエンザが多い時期ですので,咳エチケットや手洗いなど感染対策に御協力をお願いいたします。 中止事業一覧はこちら |
2020.02.20 | 広島県立総合体育館 個人利用案内 プール2月改訂版が出ました。 広島県立総合体育館 個人利用案内 プール2月改訂版が出ました。 この案内は,作成日現在のもので変更されることがありますので,お電話でご確認の上ご利用をお願いいたします。 個人利用案内は,こちらから見られます。 |
2020.02.20 | 「和紙での兜(かぶと)づくり」グリアリおもてなし隊参加者大募集! 県立総合体育館では,当館利用者様や体育館関係者,地域の皆様と交流を図りながら,体育館来館者を一緒におもてなしして下さる『グリアリおもてなし隊』を募集しています。 今回は,端午の節句に向けて和紙で兜づくりを行います。お子様連れでも参加できます(*^_^*) 出来上がった作品は,館内に飾らせていただきます!ぜひ,ご参加お待ちしています! 【日にち】3月18日(水) 【時 間】11:00〜12:00 【参加費】無料 詳しくはこちら |
2020.02.19 | 「車いすテニス体験会inグリアリ」の中止について 2月29日(土)に開催を予定しておりました「車いすテニス体験会inグリアリ」につきまして,運営の諸事情により開催を中止とさせていただきます。 ご了承いただきますよう,よろしくお願いいたします。 |
2020.02.14 | 「広島グリーンアリーナモニター[令和2年度]」を募集します 「広島グリーンアリーナモニター」に応募してみませんか。専門的知識や資格は必要ありません。「広島グリーンアリーナモニター」は,皆様に広島県立総合体育館の施設や事業等について,ご意見やご感想を伺うものです。 募集期間は,令和2年2月15日(土)から3月16日(月)までです。 詳しくは,広島県立総合体育館 利用サービス課までお問い合わせください。 詳しくはこちら |
2020.02.06 | 武道体験会「Peace&Martial Arts」モニターツアーを開催します! 在留外国人の方を対象に,武道体験会「Peace&Martial Arts」モニターツアー開催します。現役の指導者が,合気道の精神や基本動作を丁寧に説明し,体験することができます。指導者による『演武』も見学できます。 また,普段関係者しか入ることができないバックヤード内のキャットウォークを通って,広島グリーンアリーナの屋上から“平和の軸線”を見よう! 詳しくはこちら |
2020.01.31 | 『令和2度広島県立総合体育館専用利用等の随時受付について』 ◆令和2年2月1日(土)から随時受付となります。 ●専用利用の場合は,こちらをご覧ください。 詳しくは利用サービス課まで(電話:228−1111(代)) |
2020.01.31 | 『施設整備日のお知らせ(令和2年度)』 ◆令和2年度の施設整備日等は次のとおりです。 こちら をご覧ください。 詳しくは利用サービス課まで(電話:228−1111(代)) |
2020.01.31 | 「めざせ健康美人・Trial YOGA」申込受付終了について 令和2年3月8日(日)に開催する,「めざせ健康美人・Trial YOGA」は定員に達しましたので,申し込みを締め切らせていただきました。 たくさんのお申込みありがとうございました。 |
2020.01.29 | レッツ☆ノルディックウォーキング!を行いました。 1月25日(土)に,「レッツ☆ノルディックウォーキング!」を実施しました。 参加者の皆様は,和気あいあいと話されながら笑顔で歩かれていたのが印象的でした。 当日の様子はこちら |
2020.01.22 | 「アーバンスポーツツアー」を開催します! 2月24日(月・祝)に広島県立総合体育館で「アーバンスポーツツアー」を開催します! 「FISEワールドシリーズ2020」が開催されるにあたり,アーバンスポーツを盛り上げるため,新しいスポーツの形に触れて体験することができるイベントとなっています。 第1部のワークショップへの参加は,対象は小・中学生で事前申込が必要。(先着順ですのでお早めに!)第2部のパフォーマーによるショーはどなたでもご覧いただけます。 参加無料です!是非この機会に,プロの技を間近で感じてみてください! 詳しくはこちら |